干葉椎茸ご飯の作り方
照会 2,274
スクラップ 0
コメント 2
- 料理の材料
-
米4カップ,茹で干葉400g,干し椎茸20g,
椎茸の戻し汁4+1/3カップ,
エゴマ油大さじ1
(干葉の味付け):味噌大さじ1,
生姜酒大さじ1,エゴマ油大さじ1,
おろしにんにく大さじ1/3
(ソース):醤油大さじ4,水大さじ6,
おろしにんにく大さじ1/4,
エゴマ油大さじ1,
ごま大さじ1,みじん切りのネギ
今日は健康に良い
干葉椎茸ご飯
の作り方をご紹介します。
yeye yeye yeye yeye 干葉椎茸ご飯 yeye yeye yeye yeye
材料:米4カップ、茹で干葉400g、干し椎茸20g、椎茸の戻し汁4+1/3カップ、エゴマ油大さじ1
干葉の味付け:味噌大さじ1、生姜酒大さじ1、エゴマ油大さじ1、おろしにんにく大さじ1/3
ヤンニョム:醤油大さじ4、水大さじ6、おろしにんにく大さじ1/4、エゴマ油大さじ1、ごま大さじ1、みじん切りのネギ
ボールに水と干し椎茸を入れて戻します。
椎茸と戻し汁を分離し、
米はきれいに洗って水に入れて約1時間くらいふやかした後、水気を切ります。
茹で干葉は約1㎝の長さに切り、
ボールに分量の味付け調味料(味噌、生姜酒、エゴマ油、おろしにんにく)と一緒に入れて和えます。
圧力鍋にエゴマ油を引き、
干葉と椎茸を入れて炒め、
米を入れて一緒に炒め、
戻し汁を入れて炊きます。
香ばしい干葉椎茸ご飯の完成!
各種ビタミンと食物繊維が豊富な干葉と免疫力に優れた椎茸を入れた干葉椎茸ご飯
器に分量のヤンニョム材料(醤油、水、おろしにんにく、エゴマ油、
ごま、みじん切りのネギ)を入れて混ぜた後、
干葉椎茸ご飯に入れて混ぜるともっと美味しく頂けます。
提供: ezday guswls73
5
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook