かわいいおにぎり&いなり寿司
照会 3,274
スクラップ 0
コメント 2
- 料理の材料
-
油揚げ1パック,おろし豚肉,ミツバ,
卵の黄身,煎りごま,エゴマ油,
黒ごま,塩少々
かわいい5色のおにぎり
5色のおにぎりの作り方
今日はかわいいおにぎりといなり寿司の作り方をご紹介します。
材料
ミツバ,豚肉前脚肉,卵の黄身,ごま,黒ごま,
油揚げ1パック, エゴマ油、塩少々
* ミツバはみじん切りにし、
* おろし豚肉に味付けをして炒め、
* 茹でた卵の黄身はふるいにかけておき、
* 煎りごまと黒ごまを用意します。
ミツバはきれいに洗って水気を切った後、くるくる巻いてせん切りにして細かく刻みます。
5色のおにぎりの作り方
ボールに玄米ご飯とエゴマ油、塩を入れて混ぜ、
卵の黄身やミツバを入れて5色のおにぎりにします。
いなり寿司に入っているソースとミツバ、豚肉を入れて混ぜます。
熱湯に油揚げを入れて軽く茹でた後、流水で洗って水気を切ります。
私は熱湯をかけました。
油揚げを手で軽く絞った後、中に混ぜご飯を入れます。
ミツバ寿司も入れ、肉寿司、卵寿司を入れて
お弁当に盛りつけます。
ミツバ、豚肉、卵の黄身、煎りごま、黒ごま入りの5色のおにぎりの完成!
かわいいおにぎり&いなり寿司
提供: ezday egrimin
6
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook