おかずに良いオタカラコウの醤油漬けの作り方
照会 2,720
スクラップ 0
コメント 1
- 料理の材料
-
オタカラコウ600g,醤油1+1/2カップ,
水3カップ,梅エキス1カップ,
お酢1/2カップ,
干し唐辛子4本,焼酎1/2カップ
オタカラコウの醤油漬け
今日は食欲をそそる
オタカラコウの醤油漬け
の作り方をご紹介します。
オタカラコウの醤油漬けの作り方
材料 オタカラコウ600g、醤油1+1/2カップ、水3カップ、梅エキス1カップ、 お酢1/2カップ、干し唐辛子4本、焼酎1/2カップ |
オタカラコウはきれいに洗って水気を切ります。
鍋に醤油、水、梅エキス、お酢、焼酎を入れて煮付け、
消毒したガラス容器にオタカラコウ、干し唐辛子を入れ、
醤油ダレを入れ、
お皿で押し付けて1日くらい寝かせた後、
ふたをして冷蔵庫で保管します。
三日後に醤油ダレを分離して煮付けた後、
冷まして容器に戻します。
甘酸っぱいオタカラコウの醤油漬けの完成!
焼肉とも相性の良いオタカラコウの醤油漬け
提供: ezday hsback2000
3
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook