辛くて美味しいハラペニョ入りとうもろこしパンの作り方
照会 2,250
スクラップ 0
コメント 0
- 料理の材料
-
薄力粉300g,とうもろこし粉100g,
砂糖50g,ベーキングパウダー大さじ1,
塩少々,卵3個,バター230g,
みじん切りのハラペニョ大さじ5,
スモークチーズ150g
(またはチェダーチーズパウダー),
小ネギ40g

今日は辛くて美味しいハラペニョ入りとうもろこしパンの作り方をご紹介します。


材料 薄力粉300g、とうもろこし粉100g、砂糖50g、ベーキングパウダー大さじ1、塩少々、卵3個、バター230g、みじん切りのハラペニョ大さじ5、スモークチーズ150g(またはチェダーチーズパウダー)、小ネギ40g |

ボールにふるいにかけた薄力粉、とうもろこし粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩を入れて混ぜます。

ハラペニョはみじん切りにし、小ネギは輪切りにします。

ミキサーにスモークチーズを入れてすりおろします。

バターは電子レンジで軽く溶かし、
ボールに卵を入れて

泡立て器でよく混ぜます。

溶き卵に溶かしバターを入れてよく混ぜた後、

ふるいにかけて混ぜた粉類を入れてしゃもじで混ぜます。

それからスモークチーズ、ハラペニョ、小ネギ3/4を入れてよく混ぜます。

生地をパウンド型の3/4くらいまで入れ、その上に残りの小ネギをのせて
180℃に予熱したオーブンで約35分くらい焼きます。

焼きあがった小ネギはラーメンスープの味と似ています。

食事の代わりにいい辛くて美味しいハラペニョ入りとうもろこしパン




提供: ezday hsback2000
1
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook