低カロリースキヤキの作り方
照会 2,297
スクラップ 0
コメント 3
- 料理の材料
-
牛肉150g,玉ねぎ1/4個,平茸42g,
エノキ44g,白菜7枚,エリンギ1本,
椎茸2本,豆腐1/2丁
(だし汁):水1000cc,
コンブ(5X5)2枚,濃口醤油大さじ2,
薄口醤油大さじ1,みりん大さじ1,
ツナエキス大さじ2,砂糖小さじ1/2
(牛肉の下味):濃口醤油小さじ1,
みりん大さじ1/2,砂糖大さじ1/2,
長ネギ大さじ1/2
今日はカロリーが低いのでダイエットに良い
スキヤキ
の作り方をご紹介します。
<<材料>>
牛肉150g、玉ねぎ1/4個、平茸42g、エノキ44g、白菜7枚、エリンギ1本、椎茸2本、豆腐1/2丁
だし汁:水1000cc、コンブ(5X5)2枚、濃口醤油大さじ2、薄口醤油大さじ1、みりん大さじ1、ツナエキス大さじ2、砂糖小さじ1/2
牛肉の下味:濃口醤油小さじ1、みりん大さじ1/2、砂糖大さじ1/2、長ネギ大さじ1/2
だし汁の作り方
鍋に水1000cc、コンブ2枚を約30分くらい入れた後、
昆布は取り出して分量の調味料(濃口醤油、薄口醤油、みりん、ツナエキス、砂糖)を入れて中火で煮付けます。
豆腐は塩とこしょうで下味をつけ、キッチンペーパで水気を切った後、
熱したフライパンに油を引き、豆腐を入れて焼きます。
器に分量の牛肉と調味料(濃口醤油、みりん、砂糖、みじん切りの長ネギ)を入れて和えた後、
ラップをして冷蔵庫で寝かせます。
平茸とエノキは株を切り取って適当にちぎります。
椎茸は株を切り取ってスライスし、
エリンギはやや太めに切っておき、
玉ねぎはやや太めのせん切りにし、
白菜は食べやすい大きさに切ります。
熱したフライパンに牛肉を入れて軽く焼いた後、
だし汁を杓子1くらい入れて煮付け、
沸騰してきたら豆腐と野菜を入れて煮付けながら、
溶き卵に付けて食べます。
超簡単!低カロリー栄養食
スキヤキ
提供: ezday kh8741
4
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook