ピリ辛きのこと豚肉のゴチュジャン焼き丼の作り方
照会 1,800
スクラップ 0
コメント 2
- 料理の材料
-
(4人前)
ふやかした米2カップ,椎茸4本,
シメジ1パック(140g),豚肉400g,
銀杏20粒,玉ネギ1/4個,
コンブだし3カップ,にんにく4片,
ラー油大さじ1,ぶどう種子油大さじ1
味付け:ゴチュジャン大さじ1,
カレー粉大さじ1,砂糖大さじ1,
豆板醤大さじ1,コショウ少々,
生姜汁小さじ1,清酒大さじ1
今日は受験勉強に励んでいる子供のために作った
ピリ辛きのこと豚肉のゴチュジャン焼き丼
の作り方をご紹介します。
ピリ辛きのこと豚肉のゴチュジャン焼き丼の作り方
材料(4人前) ふやかした米2カップ、椎茸4本、シメジ1パック(140g)、豚肉400g、銀杏20粒、玉ネギ1/4個、コンブだし3カップ、にんにく4片、ラー油大さじ1、ぶどう種子油大さじ1 味付け:ゴチュジャン大さじ1、カレー粉大さじ1、砂糖大さじ1、豆板醤大さじ1、 コショウ少々、生姜汁小さじ1、清酒大さじ1 |
米は水に入れて約30分くらいふやかし、
コンブは水に入れて約2~3分くらい煮付けます。
豚肉は食べやすい大きさに切った後、
ボールに豚肉と分量のヤンニョム材料(ゴチュジャン、カレー粉、砂糖、
豆板醤、コショウ、生姜汁、清酒)を入れて和えます。
椎茸、シメジ、銀杏、玉ネギを用意し、
椎茸と玉ネギはせん切りにし、シメジは手でちぎります。
鍋に米、きのこ、玉ねぎ、銀杏、昆布だしを入れ、ふたをして中火で煮付け、
ご飯が炊き始めたら弱火にして約10分くらいさらに煮付けた後、
約5分くらい蒸らします。
熱したフライパンに,ぶどう種子油とラー油を入れ、にんにくを入れて焼き、
にんにくが焼きあがったらキッチンペーパーで油を切り、
豚肉を入れて炒めます。
器にご飯を盛り付け、
その上に豚肉とにんにくをのせるとピリ辛きのこと豚肉のゴチュジャン焼き丼の完成!
おかずがいらないピリ辛きのこと豚肉のゴチュジャン焼き丼
提供: ezday hsback2000
5
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook