旦那のためのスタミナー食第2!ヨンポタン(軟泡湯:生タコ の澄まし汁)
照会 4,132
スクラップ 0
コメント 1
- 料理の材料
-
水1600cc,5×5cmのコンブ2枚,
干し椎茸3本,煮干15匹,
おろしにんにく2ts,タコ3匹,小麦粉少々,
大根10cm,青唐辛子1本,赤唐辛子1本,
醤油1+1/2Ts,塩少々,シュンギク2握り
旦那のためのスタミナー食第2!
ヨンポタン(軟泡湯:生タコ の澄まし汁)の作り方

ヨンポタン(軟泡湯:生タコ の澄まし汁)

今日は糖尿病予防、疲労回復、脳梗塞予防に効果があるといわれる
ヨンポタン(軟泡湯:生タコ の澄まし汁)の作り方をご紹介します。
.. 材料 ..
水1600cc、5×5cmのコンブ2枚、干し椎茸3本、煮干15匹,おろしにんにく2ts、タコ3匹、小麦粉少々、
大根10cm、青唐辛子1本、赤唐辛子1本、醤油1+1/2Ts、塩少々、シュンギク2握り


鍋に水、コンブ、干し椎茸を入れて一晩中寝かせてた後、
火にかけて沸騰する前にコンブを取り出し、
沸騰したら煮干を入れて約15分くらいにつけます。


煮干を取り出す前に、おろしにんにくを入れて一煮立ちさせた後、
ふるいにかけて澄んだ水を分離します。


生タコに小麦粉をつけて約5分後にこすりながら洗った後、
水に入れてゆすいでから水気を切ります。


取り出した椎茸はスライスし、
赤と青唐辛子は斜め切りにし、
大根は角切りにします。




澄んだだし汁に大根を入れて煮付け、
大根が煮えてきたらタコを1匹ずつ入れて煮付けます。


薄口醤油と塩で味付けをし、
青唐辛子と赤唐辛子、椎茸を入れて一煮立ちさせた後、
火を消し、シュンギクをのせるとヨンポタンの出来上がり!

旦那のためのスタミナー食-ヨンポタン



提供: ezday iddd88
3
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook